4月になり気候も暖かくなりお出かけにも最適の季節になりました。今回は東広島市の人気スポットでもある2つの牧場をご紹介します!
上ノ原牧場カドーレ
東広島の人気体験スポット、福富町にある「上ノ原牧場カドーレ」。ストレスなく育つ牛たちから搾った牛乳は、新鮮そのもの。毎日朝夕2回搾乳して出荷するほか、その日のうちにカフェで提供したりジェラートやチーズの原料として使われて、一部は出荷もしています。敷地内の大人気ジェラート店では、10種類以上の手作りジェラートを提供。搾りたての牛乳をその日のうちに加工するため風味豊かです。またチーズやチーズケーキといったお土産も購入することができます。
上ノ原牧場カドーレでは、牧場見学やカフェ、ジェラート、スイーツなどを楽しめる他、哺乳体験やバター作り体験を定期的に開催しています。(いずれも要予約)「仔牛の哺乳体験」では、牛用哺乳瓶を使って、赤ちゃん牛にミルクを飲んでもらう体験ができます。一生懸命にミルクを飲む子牛の姿を間近に見たり、哺乳瓶に吸い付く力を感じたりできる貴重な体験です。「ふりふりバターづくり体験」は、牛乳を入れた瓶を7分ほど振り続け、バターを手作りする体験です。お子さまをはじめ、年齢を問わず誰でも参加できると人気です。詳しくは毎月1回程度、定期開催していますので、カドーレ公式HP等をご覧ください。「もぐもぐ体験」では、牛ややぎのえさやり体験ができます。牛のエサ(干し草など)を常時設置しておりますのでお気軽にお楽しみ頂けます。(100円/1箱)
東広島市ふるさと納税では、カドーレ内のお食事などに利用できる牧場満喫チケットや大人気のチーズケーキなどを取り扱っています。
【公式HP】
【返礼品情報はこちら】
トムミルクファーム
東広島市豊栄町にある牛柄の建物が特徴のトムミルクファームは約250頭の乳牛を飼育する牧場です。一面緑の広々とした草原では、思い切り走り回って遊んだり、写真を撮って楽しめます。その奥にはずらりと牛舎が並び、のびのび育つ乳牛、ヤギやポニー、ロバ、羊などを間近に見ることができます。
牧場に併設されたカフェ、まきばカフェでは、健康な牛から搾ったミルクをたっぷり使った十夢ジェラートをはじめ、プリンや生キャラメルなどオリジナル商品を販売しています。また牧場で育った牛のお肉を使ったカレーやパスタ、地元の新鮮野菜やジビエを使った手作りピザなどメニューもいろいろあります。牧場内には農泊施設のまきばのコテージ・十夢学舎も併設しています。
牧場満喫ツアーでは、バター作り体験や牧場見学(案内付き)、牛さんとの触れ合い、餌やり、搾乳体験、ロボット搾乳などができます。(体験できるメニューは日によって異なる場合があります。)詳しくはトムミルクファームの公式HPをご確認ください。
東広島市ふるさと納税では、トムミルクファームのゲストハウス「十夢學舎」の宿泊券や牧場直送のプリンなどの返礼品があります。
【公式HP】
【返礼品情報はこちら】
この春、東広島市の牧場を是非体験してみて下さい!